自分の稼ぐスタイル(ビジネスモデル)を構築しよう。
「無数の選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、
正確には、何をしたらよいかではなく、
自分を使って何をしたいかである。」 ―― ドラッカー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは。 銀太郎です。
最後にプレゼント用意しましたので、最後までどうぞご覧ください。
今月が僕が副業から法人化した「株式会社 media resort」が決算なのですが、
年商5千万円~6千万円あたりかなという感じでいます。
僕はWビジネスで、本業がもう1つありますので、会社としては物足りないですが、まぁ良しとしてます。
ちなみに、スタッフ0です。(笑)
誰も居ません。
一応、雇っても良いように机はあります。
事務所に誰も居ないので、リフォームの仲間に一部貸したりしています(笑)
まだまだ怠けていたり、不効率的な事をやっているのもあります。
反省です。。(汗)
来期こそは1人で一億突破したいところです。
ところで、冒頭でドラッカーの名言を掲載させていただきました。
何か心に刺さるものがありませんでしたでしょうか。
若者だけでなく、特にネットビジネス(アフィリエイトも含めてね。)をやっていると
多くの興味が沸く情報が入って来て、ついつい手を出したくなります。
僕なんかツールが出たりすると、ついつい手を出してしまいます。
怠け者なので。。(笑)
そして、ランディングページのレターのように上手く行かずに
「なんだこのツール。話と違うじゃん。」
と後悔したりしています。(苦笑)
でも、ツールの場合は当りハズレはありますが、
手を出すツールは「自分の代わりに作業してくれる」という考えがあってのものです。
やっぱり、色々な稼げる情報だったりが流れて来て
まんまとオプトインの餌食になったりすると
一見、自分に投資したつもりでいても、それが無駄になっていたりすると思います。
だからやっぱり、自分が稼ぐための「ビジネスモデル」って必要だと思うのです。
『僕はこういうスタイルで稼いでいくぞ』っていうね。
僕は自分が起業した会社で、コンサルやPPC代行、事業オーナーとかやっていますが、
最近またアフィリエイトも初心に戻って勉強したりしています。
コンサルとかPPCの代行も良いですが、
「自由に自分の好きなように稼げる仕組み(仕掛け)」=ビジネスモデル
が構築できるのって、やっぱり面白いです。
それで、
・「これじゃ上手くいかないか。」
・「手応え(売上)あったけど、まだまだこれでは甘いな」
・「ありゃこれじゃまたダメだわ・・」
と試行錯誤している途中なのですが、
この作業を、ちょっと話がズレますが、
F1でホンダが今シーズンから復活しますよね。
そして、エンジニアさん達が、色々なトラブルを抱えて解決していますよね。
やっとテスト走行できると思ったら、またトラブル発生したり。。
これといま自分がやっている事をダブらせてみると面白いんですよ。
アフィリエイト初心者さんとかは、
ちょっとやって稼げなかったり、失敗するとすぐ挫折したり、
新しいマニュアル買ったりしてノウハウコレクターになったりしますよね。
ここの「マインド」が僕と大きく違うところなんです。
むしろ「失敗」が面白いと思うんです。
その「失敗」を試行錯誤してまた失敗して、
そして、徐々に「成功」に繋がっていく・・・
この過程って凄く面白くないですか。
「お金」「お金」「お金」「お金」::: ってなっちゃうマインドだと
1つの事をやってダメだったら挫折感しか残らないから面白くないと思うんです。
この「失敗」している事が「財産」で楽しくて、
自分を成長させていると思うんです。
ただ、この考え方を持つには
やっぱり自分の「ビジネスモデル」というものを考えなくてはいけないと思うんです。
その自分のビジネスモデルがあって、
それで新しいノウハウなんかが今後色々と出てきたときに、
そのノウハウが自分のビジネスモデルとマッチしているか、
相性が良いかを見極めて買うと失敗する事はないと思います。
これが冒頭で掲載した
ドラッカーが言っている事なのかなと。
それで、自分の場合はという話になりますが、
ちょっと話が長くなったので、また次回にします。
しかも、気が向いたらという事で。。(^▽^;)
と終わりにしたいのですが、それでは申し訳ないので
プレゼントを用意しました。
短縮URLツールです。
どっかーん太田さんのところで頂戴しました。
サンキューです。
普通にゲットしたら、そのツールを再配布しちゃってOKです。
ランディングページに登録させる必要は無いです。
無料登録していただければゲット出来ます。
その後、その使用方法についてメールが届くようになっています。
凄く使い勝手が良いのでおススメです。
役立つ記事でしたら、ランキング応援クリックのご協力お願いします。
アフィリエイト ブログランキングへ
銀太郎のメールマガジンに登録しませんか?
ブログでは公開できないノウハウやレポート。特別オファー等満載です。毎週末発行
タグ
2015年2月28日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:マインド